自律神経失調症

あなたは今、こういったことでお困りではありませんか?

  • 頭がフラフラして外出するのが不安
  • めまい吐き気がする
  • 首コリ肩コリが酷く頭痛もする
  • しょっちゅう動悸不安感に襲われる
  • 朝すっきり起きられない、いつも疲れが抜けずにだるい
  • 生理痛が酷い、生理不順
  • 原因不明の心身の不調で困っている

これらの症状は自律神経のバランスの乱れが関係しています。

仙台市宮城野区のやすらぎの杜整体院の院長の上川名です。
当院では自律神経失調症や原因不明の不定愁訴の改善サポートをしています。

このページでは自律神経失調症の原因や対策について解説します。
現在お困りの方は整体院選びの参考にして頂ければ幸いです。

自律神経失調とは?

自律神経失調症とは?

自律神経失調症について解説します。

自律神経の乱れによる症状

自律神経失調症の症状は、以下のようなものがあります。

  • 頭痛やめまい
  • 疲れやすさ、倦怠感
  • 眠れない、眠りが浅い
  • 消化器系の不調(下痢、便秘、胃痛、吐き気、食欲不振など)
  • 呼吸器系の不調(息苦しさ、ゼーゼーなど)
  • 血圧の上昇や低下
  • 心拍数の増加や不規則な動悸
  • 手足の冷えやほてり、汗の過剰分泌
  • 不安感、パニック発作
  • 集中力や記憶力の低下
  • 肩こり、腰痛、関節痛

以上が代表的な自律神経失調症の症状です。
ただし、個人差が大きく、症状の組み合わせや重さも様々です。

【参考情報】

自律神経は、交感神経と副交感神経という逆の働きをする2つに分かれています。交感神経は身体を活発に動かすときに働き、副交感神経は身体を休めるときに働きます。これらが互いにバランスを取りながら身体の状態を調節していますが、このバランスが崩れることがあり、その原因として、不規則な生活によって自律神経が興奮し続けたり、ストレスによる刺激、更年期におけるホルモンの乱れ(更年期障害)、先天的要因などが挙げられます。

全身的症状としてだるい、眠れない、疲れがとれないなど、器官的症状として頭痛、動悸や息切れ、めまい、のぼせ、立ちくらみ、下痢や便秘、冷えなど多岐にわたります。
精神的症状として、情緒不安定、イライラや不安感、うつなどの症状が現れることもあります。

自律神経失調症|e-ヘルスネット(厚生労働省)

原因

自律神経失調症の原因には、以下のようなものが挙げられます。

ストレスが最も大きな原因の1つであり、日常生活における精神的・肉体的なストレスが神経バランスを崩します。
睡眠不足やスマートフォンやパソコンの使用による入眠の妨げも自律神経失調症を引き起こす原因です。

また、運動不足や過剰な運動も自律神経のバランスを崩し、栄養バランスの悪い食生活や偏ったダイエットも影響を与えます。
さらに、身体が冷えることや生活習慣の乱れ、身体への刺激も原因となります。
これらの原因を理解し、適切な対策をとることが、自律神経失調症を予防するために重要です。

現代医学による一般的な治療法

自律神経失調症の一般的な現代医学の治療法は、症状に合わせた薬物療法や心理療法が主な方法になります。
薬物療法は、抗不安薬、抗うつ薬、抗精神病薬などが使用され、不安やうつ症状を緩和する効果があります。

心理療法はカウンセリングや認知行動療法などがあり、症状改善に役立ちます。
十分な睡眠、バランスの良い食事、適度な運動、禁煙や禁酒など生活習慣の改善も必要です。

【参考情報】

自律神経失調症(日本臨床内科医会)

当院が考える自律神経失調症の原因

なぜ自律神経失調症になるのか?

自律神経は通常無意識に副交感神経と交感神経のバランスをシーソーのように保っています。
しかし、生活の中で一時的に強いストレスがかかったり長期的に心身がストレスにさらされたりすると自律神経のバランスが乱れます。

その結果様々症状が現れるのです。
だから症状を追いかけて対処するのではなく、自律神経そのものが安心してバランスを取り戻すアプローチが必要なのです。

当院では自律神経のバランスが乱れる原因を以下のように考えています。

自律神経失調症の4つの原因
  1. 心身のストレス
  2. 血流障害
  3. 骨格の歪み
  4. 栄養不足

    1.心身のストレス

    自律神経失調症の原因には必ず何かしらのストレスが存在しています。
    ストレスと一言で言ってもいろいろな種類があります。

    職場や家庭での人間関係のストレスや、環境面のストレス、幼少期からの思い込みやトラウマが関係していることもあります。
    ストレスを減らすだけでなく、各種のアプローチでストレスへの耐性を高めていくこともできます。

    2.血流障害

    デスクワーク中心で運動不足だったり、冷え性だったりして血流が悪いことも自律神経失調症の原因になります。
    自律神経の不調でお悩みの方はほぼ全員体の緊張が強く、血流も悪くなっています。
    手足などの末端の冷えに悩んでいる女性も多いです。

    3.骨格の歪み

    筋骨格系の歪みも自律神経失調症の原因となります。
    私たちは重力のかかる空間で生活しています。

    身体のバランスが良いときは骨格で重力とうまくバランスを取っています。
    しかし骨格が歪んでくると筋肉でバランスを取るようになります。

    するといつも筋肉に負担がかかるようになり、首こりや肩こりを引き起こします。
    特に上半身の筋肉が慢性的に緊張するようになると自律神経のバランスが乱れます。

    4.栄養不足

    意外と見逃されがちなのが栄養面の問題です。
    自律神経失調症で悩む大半の人が食生活に問題を抱えています。

    必要な栄養素が不足しているのです。
    カロリー計算の栄養学ではなく、栄養で病気を治すための栄養療法(オーソモレキュラー療法)という分野があります。
    比較的新しい医学分野なので一般的な病院の医師も詳しく知らないことがほとんどです。

    自律神経のバランスが乱れやすい食事のパターンがあります。
    原因不明の心身の不調に悩むほとんどの人がそのような食生活のパターンに陥っています。

    【参考情報】

    一般社団法人オーソモレキュラー療法栄養医学研究所

    自律神経の症状が改善したお客様の声

    クライアント様

    当院の施術を受けたお客様の感想を紹介します。

    Googleの口コミ

    Googleクチコミ

    数年前の事になりますが、めまいや息苦しさなど今までにない程、体調を悪くし外出するのも辛い時期があり色々調べた中から直感を信じて、こちらの整体院に行きました。
    結果、正解でした!
    電車を利用して行きましたが何よりも一番驚いたのは行く時と帰りの体が明らかに違ってたのを今でも覚えています。
    それまで、あんなに酷かった症状はなんだったのか…と思える程でした。
    先生は穏やかで物静かな方です。
    施術も今まで少なくとも他の所ではボキボキッとされたり痛い所を更にグリグリ押されたりとそんな先入観がありましたが全く違うやり方でした。
    まるで体に問いかけるようなそんな感じに動かされて痛みも殆どありませんでした。
    施術以外でも健康に関したお話など教えて下さったりして何かと学べたり気付かされたりで施術が終わった頃には体は勿論の事、気持ちもとっても楽になりました。
    今こうして振り返ってみても、あのままずっと体調が悪かったら今頃どうなってたのか…と思うとぞっとしてしまいます。
    今は1ヶ月に1回のメンテナンスに通わせて頂いてますが先生のお陰で元気に仕事しながら日々を過ごせるようになりました。
    本当にこうしてご縁があり先生には感謝の気持ちで一杯です。
    どうもありがとうございます‼

    【※個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。】

    Googleクチコミ

    身体のバランスを優しく優しく整えてくださる癒しの先生です。
    自分の治す力を引き出させてくれる先生にはとても感謝しています。

    病院での一般的な対症療法でなかなか治らない家族を早く楽にしてあげたくて、見ていただきました。
    家族の治癒力が引き出され、毎回行くのが楽しみになるほどです。
    自身も施術していたいて、まったく痛くなくて先生は何をわかって何をしてくれているんだろう、そんな不思議な整体です。心からリラックスし、身体が軽くなるので驚きでした。

    どんな病でも、身体のバランスを整えていくと、どんどん良い方向に向かいます。
    身体が痛いとき、心の病、など、など、ありとあらゆる身体の不調を、先生は、直接痛いところではなく、身体や心を調和させるよう広く身体を見てくださります。
    施術のほか、悩んでいたとき、先生のあたたかい優しいお言葉にもたくさん救われた私です。
    先生は神さまみたいです!悩んでいる方がいらしたら、是非体験してみてください!

    【※個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。】

    ◆お客様の声をもっと読む>>

    自律神経を整える整体について

    頭の施術

    それでは、当院の自律神経専門整体の特徴を紹介します。

    単にこっている筋肉をもみほぐしたり、一般的な骨盤矯正とはまったく異なる施術内容です。
    精神、肉体、エネルギー、栄養、生き方、など総合的なアプローチで改善のお手伝いをさせていただきます。

      1.操体法

      操体法

      当院では「操体法」という整体を提供しています。
      仙台市の医師(故・橋本敬三先生)が創始した整体術です。

      操体法の特徴は症状を追いかけないことです。
      操体法は不調が発生する原因を以下のように考えています。

      1. 1.身体の歪みが生じる

      2. 2.感覚の異常が生じる(違和感)

      3. 3.機能的な異常が生じる(様々な症状)

      4. 4.器質的損壊が生じる(病名がつく)

      他の整体や骨格矯正の場合、強い力を必要とすることがあります。
      痛みや不快な感覚を伴う刺激は、神経の緊張を引き起こし余計に筋肉を固めてしまいます。

      操体法の特徴はクライアント自身の気持ちよさを手掛かりにして施術を行うことです。

      快適な感覚を丁寧に味わいながら施術を進めますので、脳や神経が安心してリラックスモードになります。
      極めて安全で安心できる施術です。

      ◆操体法についてもっと詳しく>>

      2.骨格の歪みを調整

      骨盤、脊柱周りの筋膜調整

      操体法では症状の原因として身体の歪みを重要視します。
      身体が歪むと感覚に違和感を生じます。(例:肩が重いなど)

      さらに歪みが大きくなると実際に様々な症状が現われます。(例:めまい、吐き気、不安感など)
      しかし、2の違和感や3の症状の段階では検査をしても器質的な病変が見つからないので原因不明とされるか、ストレスのせいにされたり自律神経失調症の診断を受けたりします。

      さらに歪みが大きくなると、検査ではっきり病名がつけられるような病気へと進みます。
      (例:胃潰瘍など)

      西洋医学では症状に対して薬などで抑えます。
      これを対症療法と言います。

      一方操体法では症状にとらわれずに、身体のバランスを整えることを重視しています。
      回復のプロセスは先ほどの症状発生のプロセスとは逆になります。

      1. 1.身体の歪みが整う

      2. 2.感覚の違和感が軽減・消失する

      3. 3.機能的な異常が軽減・消失する

      4. 4.器質的損壊が回復しやすくなる

      というプロセスを経てあなた自身の自然治癒力が高まり自然と快復していくのです。

      気持ちよく快適な刺激にもかかわらず、自然と骨格の歪みが調和します。

      3.精神的ストレスやトラウマの解消

      ストレスケア

      自律神経失調症の大きな原因にストレスがあります。
      自分ではわかっていてもなかなか解消できないストレスもあります。

      その陰には過去のトラウマや固定観念が関与しているケースもあります。
      当院では精神的な問題や感情の抑圧やストレスケアにも積極的に取り組んでいます。

      クライアント様の状況に応じて、タッピングを使ったEFTなどの感情解放セッションも行っています。

      4.潜在意識へのアプローチ

      潜在意識

      ほとんどの人は、外の世界の出来事に対して無意識に反応しています。
      その反応の仕方も人それぞれで、その人の思い込みや固定観念により反応も自動的に起こっています。

      それらの無意識的に起こる反応に気づき、意識的に反応をコントロールすることができます。
      不要な思い込みや固定観念を解放し、潜在意識の領域を変えていくことで快適に生活できるようサポートします。

      5.エネルギー療法

      頭蓋骨調整

      当院では人間の体を単に肉体としての身体とはみなしていません。
      肉体としての身体と同時にエネルギー体としての身体もあります。

      当院の手技は身体的な骨格バランスを調和させるとともに、目には見えないエネルギーのバランスも調和するように行っています。
      普段の生活では感じられないレベルで深くリラックスし、癒されるとのお声も多数いただきます。

      【関連情報】

      ◆めまいでお悩みの方>>

      ◆うつ病でお悩みの方>>

      ◆優しい手技のご案内>>