食事は私たちの健康に直接影響を与える重要な要素ですが、中には特定の食品が引き起こす消化器系の問題に悩む人々もいます。
その中でも、最近注目されているのが「FODMAP(フォドマップ)」と呼ばれる短鎖炭水化物です。

フォドマップは、一部の人々にとっては腹痛や不快感などの症状を引き起こす可能性があります。
特に過敏性腸症候群(IBS)の方々にとってはその影響が顕著です。

フォドマップとは一体何であり、なぜIBSに影響を与えるのでしょうか?

フォドマップ(FODMAP)と過敏性腸症候群

フォドマップ(FODMAP)とは?

フォドマップ(FODMAP)は、特定の食品に含まれる短鎖炭水化物の一群を指します。
フォドマップは、フルクトース、オリゴ糖(フルクタンとガラクトオリゴ糖)、ディスアッカライド(ラクトース)、モノスアッカライド(ソルビトール、マンニトールなど)の総称です。

これらの炭水化物は、一部の人々にとって消化しにくく、腸内で発酵してガスを生成し、腸の炎症や不快感を引き起こす可能性があります。

フォドマップは、特に過敏性腸症候群(IBS)やその他の消化器系の問題を持つ人々に影響を与える可能性があります。
一部の人々は、フォドマップを含む食品を摂取すると、腹痛、ガス、膨満感、下痢などの症状が悪化することが報告されています。

過敏性腸症候群とFODMAP(フォドマップ)の関係

過敏性腸症候群(IBS)とフォドマップの関係は深く、フォドマップがIBSの症状に影響を与えることが科学的に示されています。

過敏性腸症候群は、腸の運動や感覚が異常な状態であり、腸の運動が速すぎたり遅すぎたり、または過度に強い状態が生じることがあります。
また、腸内のガスの増加や腸の運動によって痛みや不快感が生じることもあります。

フォドマップは、過敏性腸症候群の症状を悪化させる可能性がある短鎖炭水化物の一群です。
これらの炭水化物は腸内で発酵し、ガスやその他の消化関連の不快感を引き起こすことがあります。
多くの場合、フォドマップを摂取すると、腸の運動が促進され、膨満感や下痢などの症状が悪化することが報告されています。

FODMAP(フォドマップ)が過敏性腸症候群に悪影響を及ぼすメカニズム

フォドマップが過敏性腸症候群(IBS)に悪影響を与えるメカニズムは複数あります。
主なメカニズムは以下の通りです。

腸内発酵とガス生成

フォドマップは、腸内で容易に発酵します。
特にオリゴ糖やモノスアッカライドなどは、腸内の細菌によって分解され、ガス(主に水素や二酸化炭素)が生成されます。

このガスの生成は腸内圧の増加をもたらし、膨満感や腹部不快感を引き起こします。
さらに、腸内のガスが腸管の過度な膨らみを引き起こし、痛みや腹部不快感を強める可能性があります。

水分引き込みと腸内環境の変化

フォドマップは、腸内で水分を引き込みやすい性質があります。
特にオリゴ糖やポリオールは、腸管で水分の増加を引き起こし、軟便や下痢の症状を悪化させる可能性があります。

また、フォドマップが腸内で発酵する過程で、腸内のpHや微生物のバランスが変化することがあり、これが腸の炎症や過敏性の増加に関与する可能性があります。

炎症や免疫反応の刺激

フォドマップの発酵過程で生成される有害な代謝物質は、腸の粘膜に刺激を与え、炎症反応を引き起こす可能性があります。
さらに、この炎症反応は、腸管の過敏性を増加させ、痛みや不快感の感受性を高めることがあります。

以上のようなメカニズムが複合的に作用し、フォドマップがIBSの症状を悪化させます。
このため、IBS患者はフォドマップを制限することで、症状の軽減を図れます。

高フォドマップ食と低フォドマップ食

高フォドマップ食と低フォドマップ食について紹介します。

高フォドマップ食とは?

高フォドマップ食は、フォドマップ(特定の短鎖炭水化物)を多く含む食品や食材を指します。
一般的に、以下の食品が高フォドマップ食として挙げられます:

フルクトース

リンゴ、洋ナシ、みかん、マンゴー、スイカ、ハチミツなどの果物や果物ジュース、果物添加物など。

オリゴ糖

小麦、ライ麦、オンション、にんじん、ガーリック、アーティチョーク、豆類、インゲンマメなど。

ディスアッカライド(ラクトース)

牛乳、ヨーグルト、チーズ、アイスクリームなどの乳製品。

モノスアッカライド

ハチミツ、ソルビトール、マンニトールなどの甘味料や甘い食品、果物、野菜、人工甘味料など。

これらの高フォドマップ食品は、一部の人々にとって消化が難しく、腸内で発酵してガスを生成し、腸の炎症や不快感を引き起こす可能性があります。
そのため、過敏性腸症候群(IBS)やその他の消化器系の問題を持つ人々は、これらの食品を避けることが推奨されます。

低フォドマップ食とは

低フォドマップ食は、フォドマップ(特定の短鎖炭水化物)を含む食品や食材を制限する食事アプローチです。
過敏性腸症候群(IBS)やその他の消化器系の問題を持つ人々にとって、低フォドマップ食は症状の管理に役立ちます。

低フォドマップ食では、フォドマップを含まないまたは少量しか含まない食品が推奨されます。
以下は一般的に低フォドマップ食に含まれる食品の例です。

野菜

ほうれん草、トマト、キュウリ、ニンジン、ピーマン、ズッキーニ、キャベツ、サツマイモ、ベビーコーン、サヤエンドウなど。

果物

イチゴ、ブルーベリー、キウイ、オレンジ、パイナップル、ラズベリー、カンタロープ、ハニーデュー、バナナ(未熟)、グレープフルーツなど。

穀物

米、トウモロコシ、オーツ麦、キヌア、小麦のうちグルテンフリーのものなど。

タンパク質

肉、魚、鶏肉、エビ、豆腐、卵など。

乳製品

ラクトースを含まないラクトースフリーミルク、ラクトースフリーチーズ、ラクトースフリーヨーグルトなど。

脂質

オリーブオイル、ココナッツオイル、アボカド、ナッツや種子など。

これらの食品は、フォドマップを少量しか含まないか、全く含まないため、低フォドマップ食に適しています。

 

【関連ページ】

>>過敏性腸症候群の整体